オタクパパのサラリーマン生活

オタクのサラリーマン。育休、転職などの経験やオタク趣味を記録した雑記ブログです。

#19 ニトリのレジュームを購入!キッチン収納を買う時に気を付けること。

こんにちは、副長です。

今回のテーマは「キッチン収納」です。

 

料理や洗い物する中で、次のようなストレスを感じたことはありませんか?

・洗った食器を乾かしておく場所が無い。

・電子レンジや炊飯器などの電化製品を置いておく場所が無い。

・シンク下や上の戸棚から食器や調味料を出し入れするのが大変。

 

これらを解決してくれるのがキッチン収納です。

キッチンに収納棚が1つあれば、キッチンでの置き場所問題を解決し、見た目もすっきりします。

 

この記事を読んでくれているあなたは、

・キッチン収納を買う前に、メリットとデメリットを知っておきたい。

・キッチン収納の種類が多くて、どれが良いか分からない。

こんな疑問を持っていると思います。

 

そこで、私が購入した「ニトリのレジューム」を基準に、キッチン収納を使った感想をメリットとデメリットに分類してまとめました。

 

私自身、もっと他のメーカーも見ておけば良かったかな?と思うことがあったので、ニトリ以外のエーカーもしっかり調べて、自分にピッタリの収納を見つけてくださいね。

 

〇目次

1. キッチン収納を買う4ステップ

 ① 収納するものをリストアップする

 ② 必要かを再確認する

 ③ 設置場所を確保する

 ④ 目的に合ったキッチン収納を購入する

2. キッチン収納の感想

 ① 良かった点

 ② 悪かった点

3. レジュームの感想

 ① 良かった点

 ② 悪かった点

4. まとめ

 

1. キッチン収納を買う4ステップ

① 収納するものをリストアップする

 何を収納したいのか、一度まとめましょう。

 食器、調理器具、調味料など、色々と片付けられますが、全てを片付けようとすれば、その分大きなキッチン収納が必要となります。

 洗った食器を乾かしておく場所が欲しい、というのも一つの理由ですね。

 不要なものは処分する、使用頻度が低いものシンク下などに置いておくなど、収納するものを整理しましょう。

② 必要かを再確認する

 キッチン収納に片付けるものが整理できたら、ここで一度、本当に必要かを再確認しましょう。

 片付けるものが減って小さな食器棚で済むなら、買う必要はありません。

③ 設置場所を確保する

 買うと決めたら、設置場所の寸法を測りましょう。

 購入後を想定し、通路幅や周りの家具との位置関係を考えておく必要があります。

 キッチン収納が他の家具よりも出っ張っている、引出しが奥まで開けない、なんてことにならない様に注意しましょう。

④ 目的に合ったキッチン収納を購入する

 ここまで来たら、自分が必要なキッチン収納が見えてきます。

 収納量や天板の広さを予算と比べ、目的に合ったキッチン収納を購入すれば、満足度の高い買い物ができます。

 

2. キッチン収納の感想

① 良かった点

・収納量が増える

 夫婦の食器だけでなく、子供の哺乳瓶や子供用食器の置き場所にも困らなくなりました。広い天板で食器を乾かせるので、調理スペースも広がっています

・虫が入りにくい

 シンク下に食器を置いていると、虫のフンや死骸が落ちていて嫌な気分になりましたが、密閉されたキッチン収納であれば虫被害を減らすことができると考えています。

・出し入れしやすい

 シンク下の収納や上の戸棚は、屈んだり足場を使わないと物の出し入れできず、負担でした。妊婦であれば、尚更負担は大きくなります。キッチン収納は引き出しも多く、天板も自分に合った高さを選べるので体への負担は軽減されます。

② 悪かった点

・場所をとる

 元々は通路も広く、2人でキッチンに立っても不便はありませんでしたが、キッチン収納を置いてからは通路が通りにくくなりました。また引き出しを引く際も、横にズレないと奥まで開かないので少し不便です。

・棚によってコンセントが隠れる

 キッチン収納で壁のコンセントが隠れてしまったため、電子レンジのアースを別のコンセントまで伸ばしています。(コンセントはキッチン収納に付いているが、アースが無いため)

・ 引越しで荷物が増える

 大型家具なので、引越しでは荷物になります。自分達だけで運ぶのは難しく、業者に頼む荷物が増えるので、引越し費用が増えることは覚えておきましょう。

 

3. レジュームの感想

 ニトリのキッチン収納「レジューム」は上段と下段に分かれており、下段だけのカウンタータイプも選べます。また幅が120cmであれば、80cm(引出し)+40cm(開き戸)や60cm(引出し)+60cm(台)などに分けて組み合わせることもできるので、自分に合った機能を選びやすくなっています。楽天には自由に組み合わせ出来るページが無かったので、気になった方はニトリのHPか店頭のカタログを確認してみて下さい。

① 良かった点

・下段の組み合わせに炊飯器を置ける台がある

 下段の組み合わせの1つに炊飯器を置ける台(40cm)があり、天板を広く使うことができます。しかし天板には(炊飯器より大きい)電子レンジを置いており、他のメーカーであれば電子レンジを台に置けるキッチン収納。

・上段も届きやすい

 天板の高さは高、低の2タイプから選ぶことができ、自分の身長に合わせることができます。低いタイプを選べば女性も使いやすく、上段のものも取りやすくなります。

・引き出しの深さが選べる

 下段の引出しは深さの違う3段と4段から選べるので、浅い食器や深い食器の数に応じた方を選べます。上段の棚は自由に高さを変えられるので、コップや深い皿は上段に片付けると良いかもしれません。

・棚の奥行が狭い。

 キッチンが狭い場合などに棚を置くと通路が狭くなりやすいが、奥行きが狭いタイプを選べば通路の広さを維持することができます。ただし奥行きが狭い分、収納量が減ることに注意が必要です。

・上段のスライド扉がすりガラスで見やすい

 上段の扉も開き戸やスライド扉から選べて、スライド扉はすりガラスになっているので、何が入っているかが分かりやすい。ただし来客時にも中が見えてしまうので、嫌な人にはデメリットにもなります。

② 悪かった点

・下段の開き戸が使いにくい。

 下段の炊飯器を置く台には、開き戸のスペースがセットになっています。屈む必要があり、使い勝手が良いとは言えません。

・引き出しにスムーズ機能が無い。

 最近の引出しには「ソフトクローズ機能」と呼ばれる、ゆっくり閉まる機能が付いています。レジュームには高機能レールという名前ですが、この機能が引出しの1段目にしか付いていません。そのため他の引出しを閉める時には、閉まりきらなかったり、閉まる時に大きな音が立ったりしました

・上段のスライド扉が軽い

 下段の引出しと同じく、ソフトクローズ機能がないため、スライド扉が上手く閉まらないことがあります。また地震時にも扉が開きやすく、中の食器類が落ちやすいと考えられます。

  1. まとめ

 いかがでしょうか。キッチン収納はメリットも多い反面、デメリットも存在します。

 今回紹介したレジュームも、自分に合ったサイズや形を選びやすいというメリットがある反面、開き戸やソフトクローズ機能が付いていないなどのデメリットが存在しました。

 副長夫婦はニトリを中心に楽天で少し調べる程度でしたが、探せばもっと良いキッチン収納が見つかったのではないかと思います。

 またキッチン収納を買うかどうかも、改めて考えてみて下さい。

 副長夫婦の場合、食器を処分しても一定量の食器が残ったことや、子供用食器や哺乳瓶が増えたことを考え、キッチン収納を購入することにしました。しかし1人暮らしや引越しが多い人は、購入を見送るのも手だと思います。

 私が知らない機能や形のキッチン収納もあると思うので、キッチン収納を検討されている方は、他のメーカーも調べてみて下さいね。

 

 ではでは。